オール電化のススメ
エッセイ マイホーム 趣味 フォト アルバム お気に入り

 

9/27

久しぶりの更新です。
引っ越してから3ヶ月。あまりにも快適で満足してしまってぼけーっとしているのですが、いろいろトピックが出来てきたので、つらつらと書きたいと思います。

1.24時間換気は必須です。
 先日ニッケンさんがアフターに来られました。そのときに「今年はたたみにカビが生えたというクレームが多かった」とおっしゃっていました。和室の畳の香りが消えるのがいやで締め切っている人が多いとのこと。ドキッ。私も和室は普段締め切ってます。
また、人の住んでいない家は換気されないので傷むのが早いそうです。どうしても湿気てしまうのでしょう。
うちは共働きですから、昼間は締め切っています。
24時間換気がついていない家だったら、和室の戸を開けたときや、家に帰ったときに室内にこもった湿気を感じたであろうと思います。しかし、今年は雨が多い夏だったにもかかわらず、和室も家全体もこもった感じは全くありませんでした。過度に湿度や熱気がこもることを防ぐ全室24時間換気は家を長持ちさせる大きなポイントだと思います。SWは、単に換気するのではなく、各部屋に外部からのレジスターと、排気装置へのダクトがついており、締め切っている部屋もバランスよく換気してくれるので安心です。各部屋の換気量は容積から計算され、各部屋の排気口の開き具合で調節してあります。トイレ・風呂にも排気口があるのでトイレや風呂も臭いがこもりません。

2.本当に雨に気がつきません。
 朝、家を出るときに「行ってきまーす」と言って玄関を開けたとたん、「ザー!」と降っている雨に初めて気づくというのが3回ほどありました。「しとしと」ではありません。「ザー!」です。人間とは贅沢なもので、車の音や電車の音は聞きたくないくせに、この雨の気配や、夜の虫の声や朝の鳥のさえずりが聞こえないと物足りなく感じます。私が幼少の頃、実家はまだトタン屋根で、雨が降ったら会話が困難なほどでした。またすぐそばで鳴くカエルの声が気になって眠れないときもありました。なんか、そういう家もたまにはいいなあとノスタルジックな気分になります。
 相対的に、家の中の音が大きく感じるかと思いますが、各部屋のドアで十分さえぎられます。隣の部屋で子供があばれていてもあんまり気になりません。

3.電気代に驚きました。
 新築ですから、ちょっと贅沢な気分になってエアコンを多用しました。お風呂もよく入りました。前の家ではガス代は7000円前後、電気代も夏は1万円程度かかっていました。家も大きくなったし、照明・エアコンの数も倍増していますから、2万くらいは覚悟していました。と・こ・ろ・が、

001 7月22日分  \11,033  出金 電気料
001
8月21日分  \11,640  出金 電気料
001
9月22日分  \12,013  出金 電気料

なんと、6,7,8の3ヶ月間の電気代が毎月12000円前後ではないですか。家族4人で。もうプロパンガスには戻れません。次世代省エネって素晴らしいですね。
・共働きで、平日は夜がメインなので関西電力のプランとマッチした。(とは言え、休日は家で過ごすことが多かった)
・エアコンも全て省エネタイプなので消費電力が少ない。(しかし、つけっぱなしのときが多かった)
・可能な限り人感センサつきの照明にしたので無駄な電気代がかからなかった。
・まだアンテナをたてていないので比較的電気を消費するテレビをつけることがほとんど無かった。
あたりが、補助的要因として考えられますが、やはり家の基本性能が一番の要因ではないでしょうか。

戻る 進む

ホーム